【PJCS2023】晴れ偽装寿司【予選183/本戦146位】

はじめに

こんにちはukaです。
PJCS2023の予選と本戦で使用した構築の紹介です。

構築

レンタルあるのでよかったら使ってみてください。

実績

予選(3回目): 183位

本戦: 146位

追加本戦:235位

選出・立ち回り

選出はコータス・トドロクツキハバタクカミ・イーユイの4匹がほとんどです。ヘイラッシャシャリタツは仮想敵がいる時に選出をしていました。
基本のプレイングは先発二匹で削り、どちらかが倒されそうになったら追い風で後続につなげます。倒されたらイーユイを出して大きく削り、ハバタクカミでスイープをします。
連戦でも疲れないように、選出とプレイングは分かり易いように意識しました。

基本

先発: コータス・トドロクツキ

後発: ハバタクカミ・イーユイ

対トリパ

先発: コータス・ハバタクカミ

後発: イーユイ・トドロクツキ

対砂パ

先発: ヘイラッシャ・トドロクツキ

後発: コータス・ハバタクカミ

対雨パ

先発: ハバタクカミ・トドロクツキ

後発: コータス・シャリタツ

イルカ

先発: コータス・トドロクツキ

後発: シャリタツ・イーユイ

個別解説

ヘイラッシャ

256(252)-121(4)-156(36)-*-113(220)-56(4) わんぱく
ウェーブタックル/じならし/あくび/まもる
はがねテラス@たべのこし

役割

相手の構築が砂パファイアロー+地震要因 か 物理で固まっていた時に選出をしていました。

ウェーブタックルは合体しなくても十分な火力のメインウェポン、弱点をつける場合によく使いました。じならしはハバタクカミイーユイを動きやすくするために使いました。あくびは苦手な相手をどけるためと、トドロクツキのくらいつくと合わせて使いました。

調整

物理に出すことが多いのでわんぱくHDです。砂パに出すことが多いので岩の耐性と砂ダメを避けられる鋼テラスにしました。

シャリタツ

175(252)-*-88(60)-141(4)-116(4)-138(188) おくびょう
だくりゅう/まもる/こごえるかぜ/みがわり
ひこうテラス@オボンのみ

役割

相手の構築が雨パイルカマン の時に後発で選出しました。イルカマンはこちらの寿司を見て選出されることが多く、ハバタクカミイーユイが相手のイルカマンに対して厳しいため特性よびみずの相性が良かったです。

試行回数を稼げる濁流は追加効果を期待できるの強いです。まもる・みがわりはイルカマンを縛るターンを伸ばしたいために採用。こごかぜは後発で出てくるハバタクカミに縛られにくいように採用しました。

調整

調整はこごかぜでハバタクカミを抜けて、イルカマンのサブウェポンや相方に縛られないように残り耐久です。合体ヘイラッシャや地面の一貫から飛行テラスにしました

ハバタクカミ

130-*-76(4)-187(252)-155-205(252) おくびょう
マジカルシャイン/シャドーボール/まもる/ちょうはつ
フェアリーテラス@襷

役割

スイープ

削れている相手を上から縛るため範囲技と単体技の2つを採用しています。トリックルームときのこのほうしの対策としてちょうはつを採用。味方のヘイラッシャのじならしのためにまもるを採用。

調整

ハバタクカミミラーを有利にするのと襷を持っているのでCSぶっぱです。襷を持っているので耐性を気にする必要がなく、火力がほしい時のために妖テラスにしました。

イーユイ

131(4)-*-101(4)-286(244)-141(4)-167(252) おくびょう
ねっぷう/みがわり/あくのはどう/まもる
ひこうテラス@命の珠

役割

メイン火力

相手を上から縛るため範囲技と単体技の2つを採用しています。悪の波動は範囲が広く使いやすいです。みがわりは相方だけで縛れていたり、味方の追い風のターン稼ぎで相手のまもるが確定している時に使います。

調整

追い風下でブーストテツノツツミを抜くために臆病CSです。地面の一貫が厳しいため、草テラスではなく無効にできる飛行テラスにしました。

コータス

146(4)-*-161(4)-135(236)-92(12)-79(252) おくびょう
ふんか/ねっぷう/ソーラービーム/だいちのちから
くさテラス@突撃チョッキ

役割

削りです。相手の構築が晴れパや、特殊がメインで炎が刺さらない時以外は選出しました。

試行回数を稼げる熱風は追加効果を期待できるの強いです。一番使わなかった技はふんかでしたが、命中安定の範囲技は安心感がありました。

調整

調整は臆病最速にし、無振ディンルーを抜けたり追い風したら最速90属を抜けます。持ち物の突撃チョッキで耐久は高いのでワンパンで倒されることがないです。ソーラービームのタイプ一致や地面耐性から草テラスにしました。

トドロクツキ

207(212)-160(4)-101(76)-*-122(4)-182(212) ようき
ワイドブレイカー/くらいつく/おいかぜ/はねやすめ
ほのおテラス@クリアチャーム

役割

削りとS調整です。

ワイドブレイカーとはねやすめで盤面に居座りやすく、対物理はリターンが大きかったです。寿司対策で選出されやすいウインディ, ギャラドスが後ろから出てくることが多く、クリアチャームで威嚇を無視しつつワイドブレイカーで攻撃を下げれるのが強かったです。

調整

最速ルガルガン抜きで、残り耐久です。フェアリー耐性と鬼火を避けれることから火テラスにしましたが、鬼火を避けるためにテラスタルを切るのはあまりせず、盤面に残るためにテラスタルを使いました。

感想

予選は3回とも参加し3回目で本戦の権利を得ました。別のパーティーを1から練習するのは厳しかったので、構築は技の変更や配分の調整だけでメンツは変えませんでした。
3回目の予選で抜けられたのは2つの要因があると思いました。1つは同じパーティーを使い続けたことにより構築の理解度が高くなり、選出とプレイングのパターン化できたこと。2つ目は環境と構築が合っていたこと、先発がディンルーカイリューの物理軸が流行っていてワイドブレイカーが刺さりに刺さっていました。
本戦1回目では不具合があったものの、対戦相手のパーティーの完成度と立ち回りのうまさから実力で負けていたのを感じました。そのため、本戦が追加開催されるとなったときは抜けれたらラッキーかなと思う程度でした。公式のアナウンスが遅いため自分はどうしたらいいのか分からない不安もありました。
追加本戦では、環境が大きく変わった印象で、自分の構築が有利なモロバレル・ウィンディ・イルカマン・ペリッパーが大きく減っていました。そのためシャリタツの役割が腐って5匹で戦ってた印象でした。

自分はポケモンをXYから買っていなかったので久しぶりのダブルバトルでした。ランクマッチで瞬間1位を取れたりと楽しかったので公式大会まで参加しました。公式大会で予選を抜けられたのはとてもうれしく、本戦で勝てなかったのは悔しかったです。それらの感情を純粋に感じられるように大会を運営していただけたらなと思いました。

スタン最高75位ラクドス【MTGA】【スタンダード2022】

はじめに

こんにちはukaです。

オリジナルのラクドスの紹介です。

2022/6/12 にスタンダード2022のランク戦でミシック75位に到達したデッキになります。

ミシック最高75位デッキ

 

プレイング

序盤

マリガンは、先行3ターン目に鏡割りの寓話を出す以上の行動ができない場合にします。

理想の動きは先行でヴォルダーレンの美食家鬼流の金床敵対するもの、オブ・ニクシリスだと思います。

中盤

電圧のうねりなどの軽い除去でテンポを取りつつ盤面を制圧します。

相手にテンポを取られている場合は、食肉鉤虐殺事件を出すタイミングを意識しながらしのぎます。

終盤

鏡割りの寓話キキジキの鏡像になっているころなので、税血の収穫者とのコンボや終了ステップにキキジキの鏡像キキジキの鏡像を増やして盤面を制圧します。

食肉鉤虐殺事件を主にで相手のライフを削りきって勝ちます。

おわりに

オリジナルの構築でデッキの75位まで行けたのはとてもうれしいです。

このデッキは安定しているのが強みだと思います。

もちろん対戦回数をこなさなければ上位にいけないのですが、鏡割りの寓話や血・トークンのおかげで事故が最小の被害で抑えられます。

また、鬼流の金床敵対するもの、オブ・ニクシリス食肉鉤虐殺事件のおかげでライフに余裕があり、ライフが削られるカードの採用が安心できるのも選択肢が増えて良いです。

デッキ使ってみた!などコメントお待ちしています!

ミシック到達デッキ イゼットドラゴン【MTGA】【スタンダード2022】

 

はじめに

こんにちはukaです。

オリジナルのイゼットドラゴンの紹介です。

2021/10/18 にスタンダード2022のランク戦でミシックに到達したデッキになります。

 

ミシック到達デッキ

f:id:uka_aokai:20211018222622p:plain

コンセプトはガラゼス・プリズマリです。

キーとなるカードは鍵の秘密です。

 

プレイング

フィニッシャー

感電の反復アールンドの天啓を組み合わせて勝ちます。

f:id:uka_aokai:20211019224302p:plain f:id:uka_aokai:20211019224335p:plain

中盤

相手がアグロの場合は、燃えがら地獄などのAoE全体除去で場をしのぎます。

相手がコントロールの場合は、ゼロ除算などの打ち消し系を手札に置いときながら、

場を整えたりコンボパーツをそろえていきます。

 

序盤

消えゆく希望悪魔の稲妻などの単体除去で相手のテンポを遅らせます。

余裕があれば鍵の秘密表現の反復で手札を増やしていきます。

 

ガラゼス・プリズマリ

f:id:uka_aokai:20211018223143p:plain

戦場に出たとき宝物を出し、アーティファクトをマナとして使えるようになります。

デッキに1マナのインスタントが多いので、ガラゼス・プリズマリを場に出してからもう1つ行動もできます。

 

鍵の秘密

f:id:uka_aokai:20211018222638p:plain

調査を行います、墓地から唱えられた場合は調査を2回行います。

調査で出る手がかりトークンは、アーティファクトなのでガラゼス・プリズマリによりマナとしても使えます。

手がかりトークンを生贄に捧げカードを引く際にタップする必要がないので、

ガラゼス・プリズマリによりマナを引き出してからカードを引けます。

 

溺神の信奉者、リーア

f:id:uka_aokai:20211018223018p:plain

墓地にあるインスタントソーサリーをコストはそのままでフラッシュバックとして唱えられます。

対コントロール戦など終盤の手札の補充に役に立ちます。

相手の呪文も打ち消せなくなりますが、相手を妨害するカードのゼロ除算消えゆく希望は使えるので影響が少ないです。

鍵の秘密と相性がよく、鍵の秘密が墓地にあればフラッシュバックのコストを払うことなく調査が2回おこなえます。

ガラゼス・プリズマリが場に残っていれば、1マナで2マナを生み出せます。

 

おわりに

オリジナルの構築でミシックに行けたのはとてもうれしいです。

アグロからコントロールまで対応できるのが強みだと思います。

プラチナ帯でデッキの調整をして、現在の形になった後は、ダイヤモンド帯でもすぐに抜けれました。

ピン積みのカードもそれぞれ理由があるのですが、長くなりそうなのでここまでにします。

世界大会でイゼットドラゴンが優勝しているように、元々イゼットのポテンシャルが高いから自由度があるのかもしれません。

かといって、この系統のデッキは扱えるようになるまで時間がかかるので初心者にはお勧めしないです。

私は初心者の時に、サメ台風のイゼットテンポを作って回しましたが使い方が全く分からなかったです。

 

デッキ使ってみた!などコメントお待ちしています!

MTGアリーナで初心者がミシック到達【MTGA】

 

まえがき

こんにちはukaです。

最近MTGアリーナというものを始めました。

mtg-jp.com

MTGアリーナは、前から興味があったもののPCでしかできなかったので避けていました。

しかし、スマホでできるようになり、やらない理由がなくなったのでインストールしました。

MTGアリーナはスマホを破壊してくるので、結局PCでやってました。

デッキを作るにもPCじゃないとやってられないです。

 

ミシック到達デッキ

「砕骨の巨人」が強いとの情報だけで始めました。

詳細は後日書くかもしれないし書かないかもしれない。

 

MTGアリーナ始めたらしたほうが良いこと

私自身何も知らずにMTGアリーナを始めたので、

最初に知っておきたかったことを書きます。

資産を増やす

チュートリアル・最初の報酬

チュートリアルは勝てるデッキがなくても報酬をもらえます。すべてやりましょう。

また、最初の1週間くらい1日おきに構築済みデッキがまるまる貰えます。

なので自分がワイルドカードを消費してカードを作成するときに、

あとからもらえるカードか確認しましょう。

ワイルドカード」は同じレアリティのカードと交換できるものです。

「砕骨の巨人」は一枚もらえました。

f:id:uka_aokai:20210325232925p:plain

プロモコード

ショップでコードを入力し、期間限定でパックなどがもらえます。

私は下記サイトを参考にさせていただきました。

MTGアリーナで現在配布中のプロモコードまとめ【2021.03.25最新版】|かーむブログ

手っ取り早く資産が増えます。

マスタリー・パス

ショップで3,400ジェムを消費して手に入れられる爆アドな商品です。

ジェムは基本課金で手に入れられるアイテムです、一応いろんなところで増やせます。

余裕があれば5,400ジェムの方を購入してもいいと思いますが、

やりこむ前提の方はメリットが薄いです。

あとから購入しても到達した分の報酬はもらえるので問題ありませんが、

感謝の気持ちで課金してあげましょう。

資産の運用

初めから完璧なデッキは作れない

最初は知識も資産がないので、理想のデッキが作れません。

デイリー報酬目的や、ランク戦をする場合、

資産が少なくて済むスタンダードのルールがオススメです。

デッキ選択

ネットで大会でスタンダードで結果を出しているデッキを検索しましょう。

そのなかで適当に好きそうなデッキを選びます。

それに近づけるようにワイルドカードを消費しましょう。

選ぶデッキは「色が好き」でも大丈夫です。

土地を増やす

最初はワイルドカードがとにかく足りません。

多色デッキなら「~小道(色が2面になっているやつ)」,「寓話の小道」を優先的に作ってください。

f:id:uka_aokai:20210325232602p:plain

どのデッキでも入るカードはカードパワーよりもパワーがあります。

 

おわりに

デッキ紹介よりも、最初にすることが書きたかった。

android, iOS両方ともできるようになったし、

自分と同じように始める人が多そうだしね。

「砕骨の巨人」は次スタン落ちします。

ボトルガイザーフォイルギア検証メモ

ボムを一個投げてからのメイン連打(ギアの数え方は実値)
インク回復は最速連打?だと回復しない

サブ効率 メイン効率 メイン連打回数
0 0 11
3 0 12
6 0 13
9 0 14
10 0 14
0 3 12
3 3 13
0 6 13
3 6 14
6 6 15

【DQライバルズ】レジェンド到達 ゼシカ

2017/11/12の深夜に66勝でレジェヒットした、ウェイカゼシカの紹介をする。


MP
カード名
枚数
0
メラ
2
0
早読みの杖
2
1 みならいあくま 2
1 マジックフライ 2
2 メイジキメラ 2
2
メラミ
2
2
イオ
2
2 わらいぶくろ 1
2
わたぼう
1
3 げんじゅつし 2
3
魔力の息吹
2
3 ガチャコッコ 2
4 メトロゴースト 2
4 2
4
ヒューザ
1
5 ようじゅつし 2
6
ドラゴンガイア
1

・デッキ内容
げんじゅつし+イオで盤面の一掃や、みならいあくまようじゅつしと特技カードにより盤面と顔面を削り、メラ系で顔面を焼ききるデッキだ。
まるでHearthstoneの一昔前のテンポメイジだ。
ヒューザの採用は、盤面に肉が残らない, 出さないことが多いため盤面の処理や顔面を削ることに役立つことが多い。
メトロゴーストの採用理由は、4マナにしては後半で腐らないカードであるためだ。もちろん前半では亡者のひとだまの方が強い。それよりも後半の決定力に大きく役割があることや、放置できないことからにおうだち的な役割がもてるこちらを採用した。アンルシアに関しては効果がかかってしまうが、0になってもまた特技を使えば増え始める。
ドラゴンガイアの採用は、ゼシカミラーが多いからである。恩恵は体感しにくいがカードゲームで縛ることができるカードは何かしら役割がある。

・マリガン
マジックフライわたぼうを狙いに行く。
メイジキメラは2ターン目に出せる選択肢を持つよう1枚以上手元に置いておきたい。
ガチャコッコは、MPが1,2と出せる肉がないときに1枚手元に置いておきたい。

・立ち回り
このデッキでは1ターン目に肉が出せるかどうかの影響が比較的少ない。なのでみならいあくまを先行1ターン目に出すことは相手が1/1/1を後攻で出す時くらいなので先行ではまずないだろう。
マジックフライに関してはすぐに3点が必要になることが予想される時と手元に2マナの肉がある時は後攻1ターン目には出さない。
中盤でよくあることでヒロパを貯めるかマジックフライを出すかどうかに注意しなければならない。基本的には肉を出す方が強いが、ヒロパの溜まりが0, 1の時は必要になるターンを考えながら貯めて行くこともある。
メイジキメラについては1/2/2とかの処理やテリーの2/2/2の剣で倒されないことから2/2/3として働いてもらうことがよくある。
メトロドーストは4/1/5として出すことはときにはある、しかし盤面だけで一方を取られながら倒されない時だけである。

・環境について
ラダーの後半のマッチはほぼゼシカだった。他に当たったキャラはピサロククールトルネコの順でみた。CVしょこた/んは干されたようだ。
2017/11/12時点ではゼシカがプラチナのラダーを占拠してる。そのため、メタと考えられるドラゴンガイアを採用。ドラゴンガイアは場に出したら相手のターン終了時まで特技ダメージを受けない効果を味方に付与する。対ゼシカ戦ではメラ系などのカードを縛ることから盤面の処理やバーンを1ターン遅らせることができる。ミラーが多いこの時期には役に立つカードである。まるでHearthstoneのロウゼブだ。
同時期にレジェヒットしたツイートを検索したところ5000位周辺が多く見られた、ラダーの勝率によってレジェンドの順位が決められてるのか?

ティターン編成について

ティターンxゴッドガードで
無課金編成
四天1, ウォフ琴1, ウォフ銃1, ウリ拳1, 白虎拳(邪)1, 白虎拳(覇)1, マイムール3, ユグ剣1

背水する場合はマイムールかユグ剣をソロモンドライブに変えればいいと思うけど、背水小だからかなり厳しいと思う。

課金編成
四天1, ウォフ琴1, ウリ拳1, 白虎拳(邪)1, アンダリス1, マイムール2, アッキヌ3

背水する場合はアッキヌ3をストラトゥムバンカー3に変えればいいと思う。

                                                                                              • -

計算結果
無課金

課金

ティタティタティタゴッド
背水をがっつりできて有利属性ならティターンxティターンになる。
下を参考にすればがっつり出ないと厳しいことはわかると思う。


赤青がティタゴッドで緑黄がティタティタ
背水がっつりの定義は他心サラーサアイルのバンカー3とかだろう。

HPについて
主人公のHPが11668を最低値としている。
rank155で
スターボーナス15%
ゼニスHP3000と味方HP2000
召喚石合計HP3000

無課金編成について
ロモンドライブの比較

課金編成について
バンカーは2本でもアイルサラーサはデバフバフを入れて減衰近くにいけると思う。

バンカーとアッキヌの比較

宝剣アンダリス : ダメージ上限UP7%
ガルガンチュア : アビリティダメージ上限UP5%
白虎咆拳・邪 : ダメージ上限UP7%
ガルガンチュアは効果が限定的かつ効果が低いため候補から外す。
アンダリスと白虎咆拳は重複するので(エアプ)両方とも1本ずつ固定。

                                                                  • -

おまけ
バンカーとソロモンの比較


んーバンカー!
これでも納得できないならバンカーだったら背水の武器の本数を減らせると考える事ができる。